Xtity Blog

techieなこと、書いてます

ABC2012Spring - GREE_DeNA_mixi

「今までのトークセッションを覆す」

GREE:梶原

DeNA:山口

mixi:田中

 

■自己紹介

・3人が並ぶのは久々

 

■Device

・DeNA:SDKいくつあるの?4つ?

->NGコアを一番押している

->「逆襲のファンタジア」

GREE:Native SDKにつなぐ

mixi:SSOの仕組み、とても薄い物

mixi:UNITYは、greeの専売特許?

GREE:いいミドルウェアがあればその都度対応。いいミドルウェアないかな

->次に作るのは完全オリジナル

->WebのアプリをそのままNative用に出す

->タイトルを増やす、更新とかあまり考えなくていいのがいい

mixiiPad等タブレット対応は?

->GREE,DeNA:タブレットでデバッグ

・ゲーム機

->DeNA:福利厚生で次に買うデバイス

->PS Vitaはメモリが貧弱?

->mixi:周りでいる。あまり売れていない?

->mixiキネクトを使ってわりと自由にいろんなもの作ってる

・ブックリーダー

->全:あまり使わない

 

■どんどんエンジニアがしらなきゃいけないことが増えてきた

・エンジニアの役割、専門性

->DeNA:より専門化してきた

->GREE:Webの場合はなんでもできる人がいたが、Nativeはグラフィック等分業化

->GREE:専門化は特にはさせない。

->DeNA:専門家が入ってきたらそうなっていく。

->GREE:マネージメントとアーキテクトは別れてきている

->全:一緒にやるべきものではない

 

スマートフォンができる人が持て囃されてる

mixi:UIの変革が一番大きい。なんでユーザの使うデバイスが変われば。。。

->将来的にはWebにはまとまる?

mixi:NGコアだとWebの技術がコアになっているから対応しやすい

 

OpenSocial

mixi:対フェイスブック。3社で市場を作ってきた。

->Webエンジニアの給料を上げた?

->とはいえ、もうあまりOpenSocialを考えなくなってきた。

->完全に一緒のAPIにするのは難しい。

・DeNA:標準の罠。海の向こうではガラケーの話(仕様)が通じないw

mixiガラケーの仕様は日本ベースだったが、次の仕様でdeprecatedに。。。

->軒並みOpenSocialから抜けて、エンタープライズの方に行っている。

->対コンシューマ向けに関しては。。。

mixi,DeNA:FacebookAPIはきれいですよねー。。。

mixi:最低限の互換性。あんまり独自にするのはやりたくない

 

■互換性

・DeNA:メリット無い。共通化しようがない。共通化をスタートするタイミングが重要。

mixi:例えばデータのやり取りを3社で

GREE:危険なユーザの情報が欲しいw

mixi:ゲームのデータを引き継げる

mixi:ユーザの情報、認証が一緒だと良い。幸いそのような仕組みは既にある

GREE:ユーザの登録が一番大変

mixi:そういう仕組みをここにいるだれかが作ってくれるかなw

 

■匿名と実名

mixi:実名性の方が運用上楽かな。暗黙的なフィルタがかかる(言っちゃいけないこととか)

・DeNA:匿名のレコメンデーションはあまり意味はない。あと友達ができない

mixi:匿名だと人物を探せない

・全:匿名だとどうやって初めていけばよいかわからない

 

■ヲチ

・Socialの未来

->明るい